こんにちは、新人のひいらぎです。
やっと風邪が治ってきて、調子も良くなってきました。
やっぱり元気が一番です!
さぁ本日の内容を振り返りましょう。
◆本日の内容
• 多態性
• アップキャスト、ダウンキャスト
• instanceof演算子の使い方
◆所感
本日は多様性でした。
多様性はオブジェクト指向の3大要素の1つです。
多様性と配列を組み合わせることでたくさんのインスタンスを配列にまとめ、
ループを回して一括で処理をすることが可能になったりとメリットがあります。
ダウンキャストする場合に型の確認する書き方が複雑で、慣れるまで少し時間がかかりそうです。
◆さいごに一言
もうすぐでJavaの研修が終わるので、Javaのブロンズの資格勉強をし、
それと同時にLinuxの勉強もしようかなと思います。
それではまた。