こんにちは、ミッサンです。
電車の発車時間に間に合わないので全力疾走したら、乗る電車がそれ以上に遅延していました。
僕は元気です。
今回は配列を中心に勉強しました。
まず、前回のループ文の復習を行った後に、
の学習をしました。
配列はややこしくなりやすい部分なので、扱う時も頭を整理しながらでないと間違えてしまいます。
特に多次元配列になると宣言や代入するときの表記も複雑になるので正しい表記を心がけないといけません。
int[][][] complexity[] = new int[4][8][][];
(4つの要素数8の配列の配列のそれぞれに未設定の配列がありそこにint型が入る4次元配列の宣言ですが、あたまがおかしくなりそうです。)
私事ですが、前々から少しずつ観ていた仮面ライダーW(ダブル)を観終わりました。
USBメモリ型の変身アイテム、ガイアメモリを変身ベルトであるダブルドライバーに差し込んで変身するのですが、こういったモチーフにしたアイテムからもパソコン等に興味を持つ子がいるのかなぁと考えたりしました。
内容は息の合った主人公コンビが最高で感動するので機会があればぜひ観てみてください。
それではまた。