こんにちは、新人のオーリーです(・ω・)/
今朝はすごい土砂降りの雨でしたね・・・・。朝7時に起きて8時には出たのですが、結局いつも乗っている時間の電車に乗ることになるというオチで、早めに着いておくために早起きしたのに・・・・( ‘ᾥ’ )
なんだかんだいつもよりちょっと遅い到着になったので、少し腑に落ちない朝でした・・・・。
それでは本日の内容を振り返っていきましょう。
●内容
・継承
・オーバーライド
・コンストラクタのsuperとthis
・継承とオーバーライドさせない方法
●所感
以前のカプセル化に続いて、次は継承ということで同じ文章を書く事が格段に減るうれしい内容でした。
ただ、カプセル化のコントラクトと今回学んだ継承のコントラクトの使うタイミングと言いますか、使い方が少しごっちゃになっていたり、getNameなどのゲッターを使い忘れたりと私自身混乱してしまっているなと感じました。
特に新しく出てきたコンストラクトのsuperとthisの使い方に関してはよーーーく復習しておかないとせっかく便利にプログラムが書ける技術が無駄になってしまいそうなので、改めてよく復習します・・・・!!!(‘ω’)
●最後に一言
最近電車内がとても暇で勉強しようにも参考書を出せるほど空いてないのでどうしたものかと思っていたので、スマホにNetflixからアニメや映画を落として鑑賞しているのですが、イヤホンが有線なのでたまに鞄に引っかかったり、手が引っかかって耳が大変なことになるんですよね・・・・
なにかおすすめのワイヤレスイヤホンあったりしませんかね・・・・( ゚Д゚)