こんにちは、新人のスーさんです。
本日の研修内容を振り返っていきます。
[Java]
・配列
・メソッド
・オーバーロード
配列は一次元配列、二次元配列くらいまでなら理解しやすいですが、
三次元配列くらいになるとすぐには回答が思い浮かばなくなってしまいます。
可能であれば三次元配列以降は使わずにプログラムを実現出来ればいいなと考えています。
メソッドについて、プログラムを部品化して何度も使うという考え方は、とても大切だなと感じました。
オーバーロードと一緒にマスターし、綺麗で理解しやすいソースコードを書けるようになりたいです。
「Java SE8 Silver」取得をめざして勉強しているんですが、ひっかけ問題ばかりで嫌になりそうです。