こんにちは、新人のヤマちゃんです。
本日の学習内容をブログで振り返ります。
・React 三目並べ
・TypeScript 概要
今日は React と TypeScript を学習しました。
チュートリアルをこなす中で、React は state と props という便利な機能があることや TypeScript は Java の影響を受けた C# を作った人が、また新しく作った言語だということがわかり、書き方もけっこう近いことがわかりました。
ちなみに以下のサイトで学習しました。
React :
http://better-than-i-was-yesterday.com/react-tutorial-japanese/
TypeScript :
https://www.typescriptlang.org/docs/handbook/typescript-in-5-minutes.html
ついでに JavaScript は MDN のサイトもおすすめですが、
https://jsprimer.net/
もおすすめです。
Java の勉強がけっこう活かせそうで安心しました。
スプラトゥーン2のガチエリアが X いけそう!!