【Unity開発K.Kの記録】02
Unityを使用してゲーム制作をしているK.Kです。 今週アタマから体調を崩してしまい、簡単な作業を割り振りました。 進捗の遅れはないですが、これから気温がまだまだ下がってきますので、防寒をしっかりして体調管理をしっかり […]
Unityを使用してゲーム制作をしているK.Kです。 今週アタマから体調を崩してしまい、簡単な作業を割り振りました。 進捗の遅れはないですが、これから気温がまだまだ下がってきますので、防寒をしっかりして体調管理をしっかり […]
11月からUnityを使用したゲーム制作を行うK.Kです。 主に、平日に行っているゲーム制作と土曜日に行っているUnity部活動について書きますのでよろしくお願いします。 まず始めに、平日のゲーム制作のコンセプトとしては […]
みなさんこんにちは!!新人のMKです。 本日の内容を振り返っていきます。 本日の内容メインはLinuxの復習でした。 ・ファイル操作使用品頻度が高いコマンドが多く、操作は慣れてきました。 しかし学習の中では実際に打つ機会 […]
こんにちは新人のK・Iです。 今日の研修内容は引き続きJavaのフレームワークでSpringMVCについて参考書をもとに学習しました。 今回は、フレームワークを使い様々なモデルの活用を学びました。 使い方を一通り学んだの […]
みなさんこんにちは!!新人のMKです。 本日はついにJavaを終え、Linuxの勉強に入り始めました。 具体的な内容としては①実際にPCにLinuxの環境構築をして動かす②Linuxの概要について③ファイルやディレクトリ […]
こんにちは、新人のRHです。 本日の研修内容は、Linuxの「プロセスとジョブ」、「標準入力とパイプライン」、「テキストの処理」、「正規表現」について学びました。 LinuxのCLI操作を学ぶ前は「GUIの操作ですべて済 […]
みなさんこんにちは!!新人のMKです。 今日も早速、振り返っていこうと思います。 継承(抽象クラス、インターフェース)前回から引き続き継承について学んでまいりました。その中でも今日は継承の重要な要素となる、抽象クラスとイ […]
こんにちは、新人のK・Iです。 今日の研修内容はJavaのフレームワークでSpringMVCについて参考書をもとに学習しました。今回初めて学習しているので環境構築から、プロジェクトの作成を仕方を学びました。 本日、新し […]
こんにちは!! 新人のM・Kです!! 早速ですが今日の内容を振り返っていきたいと思います!! 1本日の内容【午前】復習問題:オーバーロードに関する問題 毎日恒例の復習問題です!! オーバーロードに関してはバッチリです。 […]
自社Unity開発における気付きの記録や、社内活動しているUnity部活動・勉強会について振り返りなどを中心にお伝えします。
初めましてR・Hです。一回目の不定期新人研修ブログです。駆け出しプログラマーなので内容に誤りがあるかもしれませんので、見つけたら指摘してください。よろしくお願いします。 早速、本日の研修内容ですが、午前中がSQL文で以前 […]
こんにちは新人のM・Kです!! 本日の内容はこんな感じです!! 1 本日の内容 午前中: 復習問題: まずは毎日恒例の昨日の復習問題です。 昨日はメソッドに関して学んだので、メソッド宣言や使い方についての内容を問われまし […]
こんにちは。新人のN.Yです。 〈本日の研修内容〉 10:00~10:30 前日行った「配列」の復習問題(全3問) 10:30~13:00 前日行った「配列」の課題(全3問) 14:00~17:00 「メソッド」「引数 […]
はじめましてK・Iです。 〈本日の内容〉 MySQLによりデータベース操作(SQL) ・算術演算子 ・関数関連 ・データベースでの関数の実践 フレームワークの概要 〈疑問・課題点〉 今回、実際にデータベースを使用して […]